本日はT.Kさんが先週紹介してくれた 「レッドブルエアレス2018」 というイベントに参加した、StudioLocallyの様子をご紹介したいと思います! Redbull AirRace 2018 レッドブ…
3D刺繍刺繍はじめました。
2018年03月02日
3D刺繍刺繍はじめました。
お世話になっております、受注のT.Kです。
3月に入りそろそろ春ですね。
春といえば新学期や新入社など新しい生活が始まる時期ですが、
弊社タカハマライフアートでは、こんな新”サービス”が始まりました。
その名も『 3D刺繍 』!!
立体感が特徴の刺繍でさらに立体感が増々になる新サービスです。
今回はそんな3D刺繍に関して簡単にご紹介いたします。
まずはご覧ください。
まずは実際に新サービス、3D刺繍を御覧いただきましょう。
3D刺繍
かなりボコッと凹凸が出来ています。
従来の弊社刺繍と比べますとこんな感じ
従来の刺繍
一般的な刺繍では1mm無いくらいの厚みですが、3D刺繍では4mmほど飛び出ているんです!
どうして飛び出ているの?
実はこの3D刺繍、糸だけでこの凹凸を出しているわけじゃなく、糸の中に秘密があるんです。
それは……これ!
ウレタン製の素材です。
こちらをデザインの形に切り抜いて糸の中に入れて盛り上げているんです。
職人さんからのコメント
ここで、実際に弊社で刺繍を行っている職人さんからのおすすめポイントをお伺いしたのでご紹介します。
***************
3D刺繍のおすすめポイントは、立体感が出てインパクトが出ることです。
見た目も手触りも面白いんですよ。
型代なしのネーム刺繍で3D刺繍を行うだけでも、高級感が増しますし、
デザインの一部を3Dにしたりすることも可能です。
***************
ちなみに「ネーム刺繍」とは、
弊社でご用意の有るフォントでお客様ご希望の文字を入れる名入れサービスのことです。
たしかに、唯名前を入れても3Dってだけでドドンと大迫力になりますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか、3D刺繍のご案内!
「ただの刺繍じゃ物足りない」 「もっとインパクトを!」
というお客様に特におすすめな刺繍ですので、ぜひこの機会にご検討下さいませ。
ちなみにご注文に際しての説明などは下記ページにも記載されていますので、ぜひご確認下さいませ!
もちろんお電話でのご相談も大歓迎です!
ではまた次回お会いしましょう。
この記事を書いた人
関連記事
こんばんは 受注のT.Kです。 今回は弊社スタッフ、ライブプリントチーム「Studio Locally」がまたまたイベントに出展しますので、そのご紹介です。 Red Bull Air Race Chiba …